蓄電池産業の中長期戦略とメガトレンド ~競争を生き抜くために~

市場・技術動向を抑え、競争を生き抜くための視座を得る!

蓄電池産業はーボンニュートラルに向け『鍵』となる分野です。その世界市場は2050年には約100兆円規模になるという試算もあります。蓄電池産業の技術優位性で日系企業は初期市場を確保しましたが、2015年以降、中韓メーカーのシェアが拡大してきました。EVシフトを中心とした急激な電動化が進み、米国ZEV規制・中国NEV規制 欧州CO2規制が同時並行で進み、したたかな戦略が必要とされています。

本講座では、蓄電池産業の過去・現在を理解し、期待されるリチウムイオン電池や全固体電池の技術メガトレンド、ビジネス動向を伝えます。そして、メガトレンドを抑え、グローバル競争を生き抜くための視点・視座を得ます。

プログラム

◇蓄電池市場の変遷

◇国内外の規制動向

◇リチウム電池業界のビジネス動向と今後

◇LIB部材の変遷・市場動向

◇安全性評価について

◇蓄電池ビジネスについて

◇次世代革新電池の研究開発状況と課題

◇グローバル競争を生き抜くために持つべき視点

  • 途中休憩あり。
  • 内容が一部変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • 本講座は質疑応答時 講師と受講者 双方でコミュニケーションがとれます。
  • 受講者は、アーカイブ配信(見逃し配信)を録画を後日視聴いただけます。期限は30日間です。
  • レジュメ資料をダウンロードいただけます。

オンラインセミナー 注意点

【視聴について】

  • 本講座はオンライン配信にて実施をいたします。
  • イヤホンやヘッドセットでのご受講を推奨します。
  • インターネット回線が安定した環境下で、PCでご受講できる環境をご用意ください。

【受講上のご案内】

  • 講座はビデオ会議ツール(Zoom)での配信となります。
  • ご利用されるPCなどへ事前にZoomのインストールが必要です。
  • 受講用URL、受講方法はセミナー事務局より3日前を目安にお送りさせていただきます。
  • ※ご案内メールがシステムの都合届かない場合がございます。2日前までに届いていない場合はセミナー事務局までお問い合わせください。

【アーカイブ配信について】

  • アーカイブ配信(見逃し配信)は、受講者のみへの配信となります。
  • 開催後、3営業日後を目途に事務局よりメールにて視聴URLをお送りいたします。

【受講上の注意点】

  • 原則 ライブ配信となりますのでご注意ください。
  • 領収書はマイページよりダウンロードすることができます。
  • 本講座の講座資料および配信映像の録画、録音、撮影など複製ならびに二次利用は一切禁止です。
  • 上記が確認された際は、弊社のサービスの利用停止と、法的措置をとらせていただく可能性があります。

【よくある質問】

  • Q請求書を発行してもらうことはできますか?
    お支払い手続き上、ご請求書がどうしても必要な事情がある場合のみ承っております。
    お申込みの際に、お支払い方法 銀行振込を選択し、「その他お問い合わせ」という欄がございますので、そちらにご請求書希望の旨と送付先をご記載ください。
    お申込み時に記載し忘れた場合は、セミナー事務局(seminar@kankyo-business.jp)までお問合せください。
  • Q申込者と受講者が異なる場合はどう申し込めばよいですか?
    お申し込み時に受講者がわかっている場合は、お申込みの際に「その他お問い合わせ」という欄がございますのでそちらに、受講者のお名前、メールアドレスをご記載ください。
    受講者の方に受講URLを付与いたします。
    複数名申込の場合も同様に受講者のお名前、メールアドレスをご記載ください。
    お申込み時に記載し忘れた場合は、セミナー事務局(seminar@kankyo-business.jp)までお問合せください。
  • Q受講URLはいつ届きますか?
    受講URLは開催日の3営業日前にセミナー事務局(seminar@kankyo-business.jp)よりメールにてお送りいたします。
    セキュリティ等の関係で届かないケース、迷惑メールに振り分けられてしまう場合もあります。届いていない場合は、お手数ですがセミナー事務局(seminar@kankyo-business.jp)までお問い合わせください。
  • Q資料レジュメはありますか?
    原則あります。開催前日の午後に事務局より前日のリマインドメールの際にお送りいたします。

講師

名古屋大学 未来社会創造機構 客員教授
エスペック株式会社 上席顧問
イリソ電子工業株式会社 社外取締役
佐藤 登 氏

名古屋大学 未来社会創造機構 客員教授/エスペック株式会社 上席顧問/イリソ電子工業株式会社 社外取締役</span>佐藤 登 氏

1978年に本田技研工業(株)入社。社内研究開発としての腐食制御技術の確立により1988年東京大学工学博士。1991年には(株)本田技術研究所・和光基礎技術研究センターに車載用電池研究開発機能を創設。1992年よりチーフエンジニア兼ラージ・プロジェクトリーダー。2004年7月まではEV用およびHEV用電池の開発と実用化を推進。同年9月に韓国サムスンSDI社にVicePresident(常務)として移籍し、5年間は中央研究所で技術経営に従事。2009年に本社経営戦略部門に異動と同時に東京勤務、2012年末退社。2011年より名古屋大学未来社会創造機構客員教授(現任)。2013年よりエスペック(株)上席顧問(現任)。2021年よりイリソ電子工業(株)社外取締役(現任)。2021年より経済産業省主導「蓄電池産業戦略官民協議会」有識者委員(現任)。

専門著書多数、一般書籍は
「人材を育てるホンダ 競わせるサムスン」(日経BP、2014)
https://bookplus.nikkei.com/atcl/catalog/14/230600
「電池の覇者」(日本経済新聞出版、2020)等。
https://bookplus.nikkei.com/atcl/catalog/2020/9784532323080/

Wikipedia: 佐藤登 – Wikipedia
HP: http://drsato.biz/

蓄電池産業の中長期戦略とメガトレンド ~競争を生き抜くために~

レベル

価格:22,000円(税込)