工場・事業所向け省エネ実践講座

提案根拠となる省エネ事例と計算式を手に入れる!

光熱費の高騰が工場・事業所の経営を直撃しています。大手電力会社が、2023年4月から法人向け料金を10%以上の値上げを行い、家庭向け電気代も3割値上げの見込みです。まさにエネルギーを使わない事にエネルギーを使うべき時代に突入していると言えます。

しかし既に様々な取り組みを行っている省エネで、追加でどのような取り組みが可能なのでしょうか。さらに、稼働時間や利用者数が捕捉しやすいオフィスビル以外の、例えば商業施設や医療・福祉施設、24時間体制の工場等のエネルギー管理は生産・運営活動に直結するため、どこを削ることができるか判断が難しいものです。

そのため本講座では、いくつかの企業事例を示しながら、具体的な消費エネルギー可視化と適正量の計算を行います。勘や経験での削減ではなく、数字を基にした明確な根拠を示したうえでの省エネ計画を会社に提示することが可能となります。

視聴URL、視聴方法は、お申込み後 事務局よりメールでご案内いたします。
公開日:2023年2月22日(水)~
視聴期間:30日間
視聴期間内であれば、何度でも繰り返しご覧いただけます。

レジュメ資料:あり

プログラム

◇ エネルギーを使わない事にエネルギーを使う時代の幕開け

  • エネルギー消費に関わる問題点
  • 消費電力量(kwh)消費ガス量(㎡)を削減 省エネの観点からのデータ分析
  • エネルギーデータ収集と分析の重要性
  • エネルギー関連データの種類
  • データを収集して管理する方法
  • 用途別に電力量を分類する意義
  • 用途別に電力量を分類する方法
  • 空調機電力量の求め方
  • 空調機の省エネルギーの考え方
  • 原単位分析の意義と実例
  • 温熱感覚のデータ化

◇ 観点別のデータ分析と事例紹介

  • 創エネの観点からのデータ分析
  • 太陽光発電のシステム設計
  • 蓄エネの観点からのデータ分析
  • 蓄電池システムの設計
  • 空調機の集中制御事例(特別養護老人ホーム・ショッピングセンター・パチンコ店)
  • コンプレッサーの省エネ事例(印刷工場)
  • 冷凍機の省エネ事例(ショッピングセンター)
  • オーブンの省エネ事例(大手菓子メーカー)
  • 押し出し機の最適運用事例(加工工場)

※内容が一部変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※本講義の講義資料および配信映像の録画、録音、撮影など複製ならびに二次利用は一切禁止です。
上記が確認された際は、弊社のサービスの利用停止と、法的措置をとらせていただく可能性があります。

オンデマンド配信の注意点

【受講上の注意事項】

  • 本講義には質疑応答はございません。
  • 本講義は、オンライン配信講義となります。ご受講はお申込み者限りとしており、複数名での受講の場合、人数分のお申込みが必要です。
  • 同一IDでの複数人での視聴・社内上映などは固くお断りしております。(著作権法第22条の2に定められている権利者の「上映権」を侵害する無断上映=違法行為となります。)
  • 本講義の講義資料および配信映像の録画、録音、撮影など複製ならびに二次利用は一切禁止です。
  • これらが確認された際は、弊社のサービスの利用停止と、法的措置をとらせていただく可能性があります。

【お申し込み・キャンセルについて】

  • 視聴の有無に関わらず、お申し込み後のキャンセルは一切、承っておりません。
  • 教室・オンラインライブ講座は、個人申込の場合、受講料について開講前のご入金を原則とさせていただいております。

【受講のご案内】

  • 視聴URL、視聴方法は、原則として翌水曜日13:00に事務局よりメールでご案内いたします。
  • ご案内メールがシステムの都合で届かない場合がございます。お申し込みの後、水曜日を過ぎてもメールが確認できない場合はセミナー事務局までお問い合わせください。

講師

駒込企画 代表
杉井 康之 氏

1989年に東京電力に入社。支店現業業務、本店技術開発本部電気利用グループ、本店新規事業開発本部などにてITを利用したエネルギーマネジメントのソリューション事業の事業化検討。
2003年に株式会社ディグ(総合印刷会社:東京都中央区)に入社。環境ソリューションの展開、印刷事業のIT化に従事。2008年に同代表取締役。2010年にミノリソリューションズ株式会社創業。

工場・事業所向け省エネ実践講座

レベル

価格:22,000円(税込)